海外事務所の現地人社員は召使ではない

10/29/2018

仕事

サービスボーイ
多分、今では良い意味で変わってきているのでしょうが、昔の海外の駐在員には、取引関係の訪問者たちの世話を、公私にわたって、させられるという日常がありました。

そのような時代でも、仕事に関係しない訪問者の世話(観光案内など)を仕事の時間内にするということは、殆ど無かった筈です。

仕事関係の日本人の訪問者の世話を日本人の駐在員が行うというもので…基本的に、現地人に任せることはしなかったと思います。

ある程度の海外経験がある方は理解できていると思いますが、我々が現地人と接する時には、日本人に接する時の何倍か神経を使います。

文化の違いから、考え方・受け止め方が異なっている点が少なくありませんので、仕事以外では特に気を使います。

アジアの人々の中には、日本人は自分たちを数段下に見ているという意識を持ち、快く思っていない人たちが珍しくありません。

従って、余りにも軽率に私的で無体な要求を出しますと、その場ではOKしてくれても、凝り(しこり)として残る可能性が高いです。

今でも、海外の事務所の現地人社員は私的な用事でも自由に使えるという、大いなる勘違いをしている日本人がおります…困ったものですね。

Translate

ブログ内の検索

アーカイブ

ラベル

Powered by Blogger.

QooQ