米中貿易戦争および台湾

5/14/2019

国際政治 中国

野犬出没 注意安全の看板

米中貿易戦争の激化

米中貿易戦争は米国主導型(やりだしたのは米国)ですので、トランプ大統領に対する風当たりは、相変わらず、厳しいですよね…まあ、これだけではなく、色々な記事をみてますと、恰も、彼の存在自体を否定したそうな論調も少なくなさそうです(^-^;

まあ、詳細は専門家が書かれた記事を読んで頂くこととし、ここでは、ちょっと中国の受け取り方が違ってきているように感じたことを書きます。

前回は、中国の自信が窺える内容でした。
【ご参考】中国人の北朝鮮問題と米中貿易戦争の捉え方

しかし今回は、弱腰の発言も出てきている様子です。

例えば、穀物(大豆)のソースをどこに替えるのかという問題があります。
既に、中国は南米(ブラジル?)とやりとりをしてきたのですが、どうも米国の手が回っていて、上手く運びそうにないようです。

米国には巨大な穀物商社であるカーギル(Cargill) があります。
この商売は各国政府と間接的/直接的に繋がりがないと出来ませんので…

そんなことより、貿易戦争を仕掛けた米国が代替ソースを塞がずにやり続けるとは考え難いですよね…アッと気づいたら、中国市場で米国品が他国品に置き換えられただけだったという結果は、米国としては考えたくもないでしょうからね(^-^;

そんなこんなで、今回は、このまま続けたら中国は負けそうという弱気な発言が中国人たちから出てきているようですね。

米中間の争いの本質は覇権にありますので、まあ、貿易戦争は単なる一つの手段(戦術)でしかありません。
つまり、必ずしも、それに拘る必要はないのですが、武力による戦争を行わずに経済制裁で様子をみるという類のことかもしれませんね。

習近平国家主席は、多少の譲歩で時間稼ぎをしてトランプ大統領が政界から退くのをジーっと待つのか、あるいは、反転攻勢を表面化させるのか…私には全く分かりません(-_-;)

中国が楽観する台湾対策

来年1月の台湾総統選に向けて、中国は台湾問題をかなり楽観視してきているようです。
鳴り物入りで出てきた鴻海精密工業の郭台銘董事長の支持が伸び悩んでいるというニュースが出ているにも拘わらずです。

ただ、最近、中国に住む台湾人たちは個別の面談調査を受けており、 台湾は中国の一部であることに反対の考えをもつ者を排除する活動が行われているそうです。

ある台湾人の女性の方に公安と称する人から電話があったそうです。
彼女は、詐欺まがいの話ではと疑って、それでは公安局の入り口で会いましょうかと提案したんですが、その公安と称する人に、いや、公安局の中でもイイですよって言われてしまったそうです(^-^;

Translate

ブログ内の検索

アーカイブ

ラベル

Powered by Blogger.

QooQ