久し振りに仕事で蘇州に行って来ました。
上海から高鐵(新幹線)で30分前後で行けます…近いですね。
蘇州では建設工事が目に付きますね…開発がドンドン進んでいるようです。
ビジネス・ランチで訪れたレストランが大きな交差点の傍にあり、見渡しますと、ちょと離れた大きな敷地の中にキンキラキンに見える中国風の建物があります…建て替えか拡張工事の最中の様子です。
あれはなんだ?と聞きますと、同僚の中国人が、名前からしてお寺だと言います。
「大雄寶殿」とあります…地元のメーカーの人に確認しますと、確かにお寺です。
中国の坊主たちは高級車に乗っていて、税金も取られない金持ちなんだそうです。
何だ、日本と変わらないじゃないか…坊主丸儲けという言葉は中国にもありますか?と聞きますと、それはないそうです(^-^;
メーカーの方(中国人)によりますと、大雑把な捉え方をして、長江(揚子江)を挟んで、南方面には仏教徒が多く、北の方にはキリスト教徒が多いそうです…私は調べていませんので、聞いたお話ししか出来ませんが…
上海から高鐵(新幹線)で30分前後で行けます…近いですね。
蘇州では建設工事が目に付きますね…開発がドンドン進んでいるようです。
見た目キンキラキンの大雄寶殿 |
大雄寶殿…お寺 (クリックで拡大) |
「大雄寶殿」とあります…地元のメーカーの人に確認しますと、確かにお寺です。
大雄寶殿のズームアップ (クリックで拡大) |
何だ、日本と変わらないじゃないか…坊主丸儲けという言葉は中国にもありますか?と聞きますと、それはないそうです(^-^;
メーカーの方(中国人)によりますと、大雑把な捉え方をして、長江(揚子江)を挟んで、南方面には仏教徒が多く、北の方にはキリスト教徒が多いそうです…私は調べていませんので、聞いたお話ししか出来ませんが…
0 件のコメント:
コメントを投稿