国営ひたち海浜公園の地図 |
西ゲートから入った正面 |
公園内を走る各停列車(電気自動車) 目的地への直行便もあります |
海外からの観光客が多かったですねぇ~…観光バスが何台も停まっておりました。
西口駐車場…右側にも2列あります |
紅葉したコキア…ちょっと枯れ始めてます |
コスモス畑 |
コキアと観覧車 |
コスモスと観覧車 |
広大なコキア畑 |
コキアとコスモスの二重奏 |
コキアは、ヒユ科ホウキギ属の一年草で、原産地はユーラシアの乾燥地帯なのだそうです。
和名を「箒草(ほうきぐさ)」と言い、昔はこの茎を乾燥させて箒を作っていたそうですね。
日本には中国から渡来したと言われているようですが、上海では見たことがありません。
紅葉前のコキア(ご参考まで) |
拡大したコキアの写真 |
観賞用ではない元々のコキアの実は、「とんぶり」(秋田県)と呼ばれる食用にもなっているそうです。
公園内にポツンと建っていた茅葺(かやぶき)屋根の旧家です。
茅葺屋根の旧家 |
板張りの居間 |
竈(かまど)があり炊事などもやる土間 |
ちょっと大きな家では、土間の隣に馬小屋があったりしましたね。
ちょうど帰る時間となったお昼ごろに小雨が降り始めましたが、それでも、入園して行く人々は途切れませんでした。
お昼ご飯は那珂湊のお魚市場にある寿司屋でということで、そこに行ってはみたのですが、どうも観光バスのコースになっているようで、大変混雑しており、どの食事処も行列ができていたのです。
何年か前に食べた寿司屋は、海鮮丼中心のテーブル席の店に変わってしまってましたので、別の寿司屋の行列に並びはしたのですが…40分以上経っても遅々として進みません(-_-;)
人出が足りないということもあるのでしょうが、従業員の要領の悪さが目に付き、諦めて、行列が殆ど無くなった海鮮丼の店に移って、食事にありつけたという次第です。
市場では、色々な海産物が並べられており、活気がありました。
見るからに生きのイイ海の幸を見ますと、買いたくなってしまうのですが、帰路が長いので…諦めました。
【ご興味があるかも】国営ひたち海浜公園のネモフィラとチューリップ
0 件のコメント:
コメントを投稿